久しぶりの上京、まっすぐ糸魚川へ帰るのももったいないから二日目も東京を満喫しなければ
ということでまずは茅場町のホテルからさほど遠くない日本橋まで歩くことに
途中、工事中の大きな現場で中がのぞけましたのでパチリDSCN4375
こんな光景、まず糸魚川では見れないですよ。建物の中にダンプやクレーンが走ってます。
この入口からは上部の朝顔(仮設の屋根)で上が見えないから、どんだけデカイのかな?と離れて見たら
DSCN4376
デカァ~
ていうか上階かなり出来上がってるじゃん。これぞ高層ビルの現場
都会での刺激を食らいました。

仮設バリケードには昔日本橋の風景写真が貼ってあり面白かったです。
明治時代はこんな風景だったようですが、すごいですね~IMG_1595

こうして目的地へ到着。ビルばかりで何が日本橋なんだかというところですが、これが今抱える都市計画の問題点ですね。
DSCN4377
DSCN4379

日本橋まで歩いて汗をかいたところで次なる目的地へ移動。
次は上野です。さすがに上野まで歩くわけにはいかないので最短と思われる地下鉄でGO


のはずが、銀座線は日本橋を渡っちゃった所からはかなり戻る状態で結局、汗だくで乗車。
実は午後の目的であるライオンキング鑑賞までの時間がタイトなので若干駆け足状態ということもありまして

上野の目的は、かの有名なル・コルビジェの設計した西洋美術館へ行くことでした。
どういう訳かこれまで行く機会に恵まれずこの年になってようやく訪れることができたのです。DSCN4383
DSCN4387
DSCN4388
私が生まれる10年以上前に作られたとは思えないほど古さが感じられません。
そしてシンプルなのにずっしりとした重みがたまりません。
やはり生で見て感じるのが一番です

ライオンキングのチケット予約がなかなかできず汗汗しているので、中の美術鑑賞はどうしようかな?と葛藤。
でも今回は一人旅だけに時間配分すればなんとかなると思い、430円払って見てきました。
DSCN4391
入場していきなりの吹抜けは圧倒されました。三角の天窓から降り注ぐ光!高くそびえたつ丸い柱!
あれ?あの人写真撮ってけど撮っていいの?と思いスタッフに確認したところフラッシュ撮影以外はOKのようで遠慮なくバシバシ撮影してきました。
回廊になっている2階の展示室は直線がシャープに交差する空間。DSCN4394
天井と床の黒と壁の白による明暗がシャープな印象を与えるのですが黒い天井の端部がRになっていることと上部からの光が空間をまろやかしているように思えました。(個人的な感想です)
何より私が生まれる前に作られたことが本当にすごいです



こんなものも展示されておりました。
DSCN4390

前川國男の設計した新館もコルビジェDNAが受継がれ素晴らしかったです。
特に外壁の緑色のタイルは何とも言えない風合いがあり魅了されました。
DSCN4412
DSCN4406

当然、国立美術館ということで展示物も素晴らしく、昔教科書で学んだものがいくつもありました。
最高の芸術作品は心にグッときますね。DSCN4408DSCN4398
広いし、展示物も素晴らしいもんだからあっという間に時間が過ぎてしまいました。


ライオンキングのチケットも予約がとれず結局窓口で買うしかなくなったのでダッシュで浜松町へ向かうことに。
汗だくになりながらチケットを購入して、モンデカフェでサンドウィッチを早食いして、なんとか鑑賞できました。
IMG_1604
舞台も良いですね今度はもう少し下の階で見たいです(笑)
実は先週、娘が修学旅行でこのライオンキングを見てきたのです。
そしてその話を聞いたら父はどうしても行きたくなってしまったようです

短い時間にいろいろ詰め込みすぎたため非常に慌ただしいい一日となってしまいましたが、いろんなものが吸収でき大変充実した一日となりました。
もう2日くらい居たかったのですが、仕事しないといけませんので新幹線で帰宅しました。
また近いうちに東京に行って刺激をもらいたいです。そのために明日からも一生懸命働きます!